畳→フローリング、押入→クローゼット 白井市A邸(大山口団地)

8畳和室を洋室へリフォームです。 
畳をフローリングに、押入れはクローゼットに、壁紙も部分的に張り替えました。 
フローリングはベットの色を考慮し、ティーブラウンにしました。天井までの高さのクローゼット扉はホワイトオーク柄を使用し、圧迫感が出ないようにしました。床の間も収納たっぷりのクローゼットにしました。アクセントとして床柱はそのまま残しました。 

20150910K279187

 


施工前

施工中

施工後

 

詳細情報

施工内容:

畳および畳下地材を撤去し、床かさあげ後フローリングを施工。

押入と床の間を利用し、大容量のクローゼットを設置

使用材料:

フローリング(ダイケン)、クローゼット扉(パナソニック)

費用:

工期:3日

 

お客様のご要望:

ベッドを置きたいのでフローリングにしたい。床の間を収納にしたい。